簿記初級仕訳 資本金 店主がお店の現金を私用で使ったときの仕訳

簿記初級

取引

オーナー個人の所得税を支払うため、現金1,000円を引き出した。

店主がお店の現金を私用で使ったときの仕訳

(資本金)1,000 /(現金)1,000

  純資産の減少↓/現金を引き出した

 

解説

個人商店の場合、オーナーの財布とお店の財布の区分がきっちりできているとは限りません。オーナーがお店の現金や預金をプライベートで使うことは自由にできてしまいます。

ただし、簿記の世界の中では、明確に区分して処理することが必要です。オーナーがお店の現金等の資産をプライベート目的で使うことを資本の引き出しといい、資本金(純資産)の減少として処理します。

試験において、問題文に「オーナー(店主)個人の所得税を支払った」や「オーナー(店主)の居住用建物の固定資産税や火災保険料を支払った」と記載があるときは資本の引き出しと考えてください。

また、例えば、お店の現金から支払った1,000円のうち、700円はお店の固定資産税で、残りの300円がオーナー個人の固定資産税の支払いのときは、次のような仕訳になります。

(租税公課)700/(現金)1,000

                                                  (資本金)300/

 

参考

オーナーがお店の商品をプライベートで使ったときの仕訳

オーナーがお店の商品をプライベートで使った場合も、借方は資本金の減少として処理しますが、貸方は仕入(費用)で仕訳を行います。商品の仕入を行ったときに、仕入(費用)を借方に計上しているため、当該商品をプライベートで使ったときは、反対に仕入(費用)を貸方に記入する(取り消す)ということになります。

            

オーナーが商品1,000円をプライベートで使った。

(資本金)1,000/(仕入)1,000

 

タイトルとURLをコピーしました